2013年11月14日木曜日

アニソンオンリーのDJイベント『ヲタクの進撃』で踊ってきた!



どーもー埼玉太郎ですー!

アニ玉に行ったのち、その足で『ヲタクの進撃』っていうDJイベントに行ったよ。

アニソンオンリーでコスプレイヤーもいて、アニオタには堪らん激熱空間だった!


2013年11月10日日曜日

痛車にそに子に盛りだくさん!雨でも『アニ玉祭』はアツい!


あ、ども、埼玉太郎ですー

今回は先日大宮ソニックシティで開催されたアニ玉祭のレポートだよー!

あいにくの雨模様で、若干残念な感じになってました笑。


2013年11月4日月曜日

東松山市が誇る珍スポット「がらくた屋」に潜入!


どーもー埼玉太郎です。

今回紹介するのは、偶然見つけたリサイクルショップ「がらくた屋」!

見た目が強烈すぎて、目に入った次の瞬間には足が向かってました笑。


2013年10月31日木曜日

大宮駅から徒歩5分 おいしく手軽なイタリアン Diavolaに行ってきた

どーも埼玉太郎です。

埼玉が誇る大都会(笑)大宮によく出没する僕です。
さて、今回は大宮駅の近くにあるイタリアンレストラン「Diavola」のレポートです。






2013年10月30日水曜日

埼玉初のアイドルグッズ専門店!?LG-SHOPに潜入してきた!!

どーもー僕でーす。
あ、埼玉太郎です。

今回は埼玉初のアイドルグッズ専門店「LG-SHOP」に行ってきた。

最初に誤解のないよう言っておく。
ここはアイドルグッズ専門店25%
残りの75%はア・ダ・ル・トグッズ専門店だ!!!!!!!!!!!!

前半はアイドルグッズ専門店レポート
後半はアダルトグッズ専門店レポート(18禁?)をお届けいたします。


■新座駅から徒歩20分ドン・キホーテ2階のアイドルグッズ専門店

春日部次郎が夜な夜なチェックしているらしく、
Twitterにて埼玉唯一?のアイドルグッズ専門店のアカウントを発見してきた。
あいつは普段何をやっているんだ・・・

それはともかく、さっそく行ってみることに。
新座駅から、国道254号線沿いを左(朝霞方面)に15分ほど歩いていくとドン・キホーテがある。
そこの2階に「LG-SHOP」があるのだが、ここに大きな罠が・・・

探せど探せど、階段がないっ!!
10分以上、1階のドン・キホーテを彷徨った結果、ついにちっさいゲーセンの奥にあるエレベーターを発見した。どうやら2階に行く方法はこれしかないようだ。いやもしかしたらあるのかもしれないけど、探せなかった時点でもうないも同じなのだ!

そんなこんなでようやく2階へ















入り口はこんな感じ、他にもアイドルがちゃがちゃとかがいっぱいならんでいた

■ところせましと並べられたアイドルグッズ

AKB系列とももクロ中心に、生写真が鬼のようにあった。
特に人気メンバーの写真は1人何百枚というレベル。
よくもまぁあれだけ陳列したものだ。
他には、DVDとかコンサートグッズなどなど

パフュームとか、ジャニーズも取り揃えていた
とにかくグッズの点数が多くて圧巻だった。

店内はちょっと通路がせまくて、人がすれ違うのがやっといった感じ。
営業時間は12:00~20:00と少し短めだよ!!

ネット販売もしてるみたいなんで、アイドルグッズほしいけど、
店まで行くのだりーーーって方は、こちらのLG-SHOP公式ページでどうぞ。



さてよい子のみんなはここでお別れだ
大人のみなさんは続きをどうぞ

2013年10月27日日曜日

世界で2番目にアツいゲームセンターは埼玉にあった!『埼玉スポーツセンター』

どーもー埼玉太郎ですー

何か面白い情報無いかなー?とTwitterのTLを眺めていたら、埼玉スポーツセンターは世界で2番目にアツいゲームセンターと言っても過言ではない」というツイートを発見。
スポーツセンターのくせにゲームセンター界で2番目ってどういうことよ…

羽生さんが何かを学んで将棋に活かせればと思って始めたチェスであっという間に日本一になってしまったっていうエピソードが思い出される。
まあ何はともあれ行くっきゃねぇっ!